2009年11月16日月曜日

日曜参観と冬芝の状態

昨日、学校では日曜参観がありました。
6年生の体育の授業では、保護者の方と子どもたちがハンドボールで対戦していました。
場所はもちろん芝生の運動場です。

夜中の雨で水を含んだ状態だったためか、オーバーステップをなくすためかは分かりませんが、ドリブル無しでやっていた様子です。

参観の後は、体育館で元芦原小学校校長の額田先生を招いての教育講演会でした。
「言葉の力」を中心に教育や子育てについてご講演されました。
一例として、「ありがとう」と声をかけ続ける牛乳と全くの無視をする牛乳の二つを1ヶ月後に比べる実験をされたそうです。
結果、一方は、腐って異臭を放つようになりますが、一方はヨーグルトのようになったそうです。

もちろん、腐った方が無視をした方で、ヨーグルトのようになったものが「ありがとう」と声をかけつづけたものです。

これはただの実験ですが、子どもに対して否定的な言葉を使うより、ほめたり肯定的な言葉をかける方が当然、素直なよい子に育つことは、私自身何となく分かっていることです。
それがなかなかできないんですけどね。。。

この講演会を期に子どもに対する接し方を考えさせられました。

ということで、最近の芝生の状態です。
芝生

こちらから見るとかなり良い状態を保っています。昨年からは想像もつかないくらいいい状態といっていいでしょう。


次はいつもの3枚です。
芝生芝生芝生


ちなみに砂を入れたところは、一輪車で土を降ろし、山になった状態でライグラスの種を播いてからならしたので、山の底辺部分に種がいっておらず、ミステリーサークル!?ができてしまっています。


最後に3階からの様子です。
芝生

こちらからだとやはり痛んでいる部分が目立つような感じですが、去年とは比べものにならないくらいです。
何が違うかっていうと、今年は今でも週1回の芝刈りが欠かせないんです!