2008年5月28日水曜日

大雨のあと

5月26日
24日夜から25日朝にかけての集中豪雨で、自宅近くの田んぼや道路が川になってしまっていたので、ポット苗が心配でしたが、案の定、水没してしまった様子で、落ち葉や枯れ枝がたくさんポットの上に散乱していました。

芝生芝生芝生


とりあえず、流された様子はなく、一安心でしたが、かなりの落ち葉が流れて固まったり、ポットにかぶさっていたので、取り除いておきました。
植え付け時に比べるとかなり緑が目立ってきましたが、まだまだ土の部分ばかりですので、これからの生長に期待したいものです。

2008年5月26日月曜日

とりあえず一安心!?

5月22日

安原小学校のポット苗からもようやく緑が見え始めました。
というより、ペレニアルライグラスの生長がすごいです!
最初に混ぜこんだ肥料が毎日の水やりで下に流れ込んでいるのか、かなりな勢いで伸びています。
ポット苗の間から伸びてくるものは、太陽の光を遮り、ティフトンの生長の妨げになるので、一応カットしておきました。

この週末には約9kgほど化成肥料を播いておきました。これからさらに生長が目に見えてくると思います。
また、昨日から今朝にかけて大雨が降ったので、その肥料が流れていないか心配ですが、明日の朝にでも様子をうかがいに行こうかと思っています。

芝生芝生芝生


これから植え付けまでの3週間でかなり伸びると思うので、日々の観察が楽しみです!

2008年5月14日水曜日

ポット苗作成から約1週間

5月14日(水)
ポット苗作成から約1週間が経ちました。

ランニングがてらにのぞきに行きましたが、様子はほとんど変化なしです。
ただ、輸送と植え付けの傷みで、緑だった葉っぱは茶色くなってしまっています。
あと1.2週間すれば、茎から新しい茎や葉っぱが延びてくる予定です。

芝生芝生


もしかしたら、校長先生や教頭先生は、枯れてきた!といって心配しているかもしれませんが、ご安心ください。

2008年5月11日日曜日

雨の中の作業

5月10日(土)
雨が降る中、朝から校長先生、教頭先生に協力いただいて、残りの5,000株のポット苗作成をしました。
8日は、ティフトンのストロン苗が足りなくなって、一応、土だけパレットに入れていたので、土嚢袋に3袋分のストロン苗を「はまゆうグループ」さんから提供してもらいました。いつもご協力ありがとうございます。

だいたい3時間くらいの作業で、200シート分5,000株のポット苗作成が完了しました。
芝生芝生芝生


雨ガッパを着ると結構暑くなるので、半袖Tシャツに雨ガッパという格好でいったのですが、意外と寒くて、途中からトレーナーを着込んでの作業になりました。
教頭先生、校長先生とも雨にもかかわらず、作業いただきありがとうございます。
かなり雨も激しく降ってきたので、服の中まで濡れてしまいましたが、お二人のご協力で、何とか午前中にすべてのポット苗を作成することが出来ました。

校長先生、教頭先生ほんとにありがとうございました!

ちなみに、8日とあわせて作成したポット苗の株は、なんと24.000株!!
これがすべて順調に生長して、無事6月9日(月)の植え付けが出来ることを楽しみにしています。


芝生芝生芝生


作成したポット苗を並べた状態を眺めているとなんだかわくわくしてきて、ついつい長い時間ながめてしまいます。やはり、すごい数のポット苗ですね。

2008年5月8日木曜日

ポット苗の作成

5月8日(木)
ついにこの日がやってきました!!
ポット苗の作成日です。
5・6時間目の授業時間に、5・6年生でポット苗の作成を行いました。
その数なんと、24,000株
5株×5株のシートなので、960枚になります。

最初、担任の先生から説明があり、その後、ポット苗の植え方について、簡単な説明を行った後、作業を開始しました。最初は、5年生がパレットに土をいれ、6年生がティフトンを植えていくという役割で行いました。

作業の様子は写真のような感じです。

芝生芝生芝生


先日、PTA副会長にテコラと真砂土と堆肥、肥料を混ぜ合わせたもらった土の山からパレットに土を入れていきます。


芝生芝生芝生


土を入れたパレットに6年生がティフトンを入れていきます。


芝生芝生芝生


かなり要領を得た様子で、どんどん進んでいきました。


芝生芝生芝生


できあがったパレットは昨年芝生にした場所に移動しました。
下の芝生が生長できなくなってしまうのですが、ちょうど良いポット苗の生育場所がなく、こちらで育てることになりました。


芝生芝生芝生


6時間目に入ったあたりから、どうやらティフトンが足りない様子になってきました。
最初の説明が悪かったのか、1株にかなり多くのティフトンを入れてしまっていた様子です。
どうしようもないので、土だけパレットに入れて、おいておきました。
その数、パレット約200枚分5,000株分です。

足りない分のティフトンは、紀三井寺競技場を管理しているはまゆうさんにお願いして、いただけることになりました。
10日(土)に校長先生、教頭先生に協力いただき、残り分を作成する予定です。


芝生芝生芝生


ご覧のとおり、芝生化していた場所がほとんどポット苗で埋めつくされました。
この数は、パレット約760枚分19,000株です。すごい数です。

これから、このポット苗の生長を報告していきたいと思います。

2008年5月1日木曜日

安原小学校の運動場が芝生になります!

今年、安原小学校の運動場が芝生になります!

昨年、遊具広場で試験的に芝生を植えていましたが、今年から、運動場の全面を芝生化することが決定しました。

来週、子どもたちと一緒にティフトン(芝草の一種)でポット苗を作成し、1ヶ月間、水やりと少しの施肥で育てます。その後、6月上旬に運動場に植え付けます。

運動場への植え付けは、人手がたくさんいりますので、保護者の方をはじめ、祖父母の方、地域のみなさまに協力いただけると非常に助かります。
従来の芝生化では、業者が土壌改良を行い、芝を一面に張っていくという張り芝工法で、非常にお金がかかりましたが、今回実施する方法は、ポットで育てた苗を約50cm間隔で運動場に植えていくという鳥取方式(ポット苗方式)を採用しているため、従来の工法に比べ、非常に安価で出来るんです。また、管理については、乗用の芝刈り機で芝刈りを重視して行う方法で、非常に管理が楽に出来るんです。

この方法だと、養生のための使用制限がなく、子どもたちや保護者、地域のみなさまと一緒に芝生の造成をすることができます。

はじめての方ばかりだと思いますので、これで本当に一面芝生がはえそろうのかと疑問に感じられると思いますが、今年の運動会には、一面緑の運動場になっていますので、是非、植え付けに参加いただいて、運動会を楽しみにしていてください。

この写真は、昨年実施した遊具広場での芝生の状態です。最初の写真が子どもたちと一緒に植え付けている写真で、次が植え付け終了後、最後が運動会前の9月29日の写真です。

芝生芝生芝生


植え付けるだけのうえ、立ち入り制限なしで3ヶ月後には芝生になっているなんて、うそのようなホントの話ですので、ぜひ、自分の目で確かめるためにも、植え付けに参加いただきたいと思います。

今後、こちらで生長の様子を報告していく予定です。